基塾長の成績の上がるブログ

名張市内で唯一無二の新型「自立教室」を開塾

オータニの先発回避の本当の理由

f:id:motosh51:20180527055530j:plain

現地日曜日、日本時間で月曜早朝(深夜?)に実現しそうだったヤンキーズのタナカとオータニとの投げ合いが急遽オータニの先発登板はないと発表された。

ソーシア監督は「これまでのとてつもない運動量に配慮して」と語っているが、体調面に心配がそれほどあるわけではないようだ。むしろ、投手オータニとしてよりも打者オータニとしてヤンキーズ相手に必要な戦力と考えたと思われている。しかし、登板会費の本当に理由は別にあるようだ。

それはその日は雨が降りそうだという予報があるからだ。試合開始時点で雨が降っていて、止みそうな予報があれば、それまで何時間も待つ事になる。当然オータニも先発準備をしながら待つことになり、そのときの疲弊を考えたのではないか。また、どうせ雨天中止になるのなら打者として起用したほうが有利だと考えたとも。

天気予報が当たる確率は40%程度だというデータがちょっと前まであった。5割を切るようでは、予報と言えないんではないか。事実、テレビの天気予報は信用できないものであった。でも・・・

この前の冬のこと、塾で生徒の学習をみていると、電話が鳴った。そのとき、おられた生徒の保護者の方からで「今すごい雪が降ってきたので、先生お帰り大丈夫ですか」という内容のものだった。生徒自身の心配ではなくて、私のことを心配してくれたのだった。私は「だいじょうぶですよ。この雪はあと一時間ほどしたらやみますから」ちょうど、一時間後くらいに、生徒もお帰りになる予定だった。

天気予報士でもないのに、どうしてそんなことを言えたのかというと・・・スマートフォンのアプリで雨雲レーダーを見ていたから。天気なんて空を見ればわかる。レーダーを見れば数時間以内の天気ならほぼ分かると言っていい。こういうとき、スマートフォンって便利だよなと思う。

 

mlbにおける打順についてテキトーなことを書く

f:id:motosh51:20180512071826j:plain

イチローグッズ

いろいろ調べて書くのが面倒なので、記憶にある限りでテキトーなことを書きますが、mlbつまりメジャーリーグベースボールの打順についてです。

私がメジャーリーグを見るようになったのは、ノモがドジャーズに入った頃で、そのころは、三番打者がティームで最強打者とされていました。かつスーパースターであることがほとんどでした。なぜなら、スーパースターは初回に回ってこないと、ファンにとってつまらないからです。

イチローマリナーズに入ったころも、そうだったと思います。開幕時は現在マリナーズのバッティングコーチのエドガーが3番で(エドガーはオールスターでノモと対戦もしています)、あまり期待していなかったブレッド・ブーン(開幕時は6番か7番だったかと・ただしこのあたり記憶に頼って書いているので確かかどうかわかりません。現在ヤンキーズの監督をしているアーロンの兄です)がものすごく当たってきたので3番に昇格したように思います。4番5番はオルルドエドガーがどちらがどちらだったか。そういえばオルルドは、一塁守備のときもヘルメットをかぶっていました。イチローが一番でヒットを打ち、盗塁か進塁打で得点圏に進み、彼らがイチローを還していました。ときにはウォーク、盗塁、進塁打、犠牲フライといったカタチで、ノーヒットで得点することもありました。

現在はやりの、二番打者最強説は、ドナルドソンから始まったのだと思います。別に最強打者だったから二番にしたのではなかったと思います。当時のブルージェイズは一番三番はほぼ決まっていたので、トレードで獲得したドナルドソンがその間を打ったという程度でした。ドナルドソンは、もともとキャッチャーで、アスレチックスで鳴かず飛ばずだったのですが、三塁手がいなくなり、仕方なく使ってみたら打ち始めたという選手です。ブルージェイズに移ってさらに進化して2015年のMVPを獲得しました。これを見た他ティームが二番に強打者を置くようになったのだと思います。

さらに昨年度、アストロズのスプリンガーの先頭打者ホームランで始まり、ワールドシリーズでも大活躍をしました。そしていまや、1番2番に最強打者を置くティームが増えてきました。そこから3番までがスター選手でだいたい固定され、4番はティームによっては旧来のクリーンナップとしてホームランバッターをおいていますが、そうでない場合もあります。大体4番からはいい打者順もしくはキャリア順という感じで、あとは左右を交互に並べるくらいで、あまり考えているようには思えません。ひところマドン監督がユーティリティプレイヤを四番に使ったのは面白かったのですが、追随するティームはあまりありませんでした。

打順の基本はケミカルなのでティームによって違うのは当然でしょう。オータニの入ったエンジェルズは、大半が右バッターなので、左打者は大体5番と8番です。四番のプーホーズがお休みの日は、4番に左バッターが入ります。だからオータニは開幕当初は8番で、ほかの左バッターより打つことがわかったので、5番にあがり、さらにスポットで4番を打ちます。もともと2番を打っていたスーパースターのトラウトを1番、そして2番オータニという打順を組んでみたこともありましが、あまりうまくいかなくて元に戻しました。

投手についてもそうです。ローテーションは5人で、中四日で投げるのが主流ですが、エンジェルズはオータニを中六日で投げさせるため、6人のローテーションでやっています。で、6人だと中五日になることもありそうですので、監督もそういう使い方もすると言っています。逆にレイズは現在ローテーション投手が3人しかいないので、それ以外はリリーフ投手が先発するのです。たしか今日の先発はセットアッパーです。

オータニを打者として毎試合使わないと、エンジェルズは左打者が足りないように思います。そうすると、先発投手としては使えないので、クローザーにしてはどうでしょうか。現在ティームにクローザーがいませんのでちょうどいいと思うんですが、この予言は当たるかどうか、楽しみです。

質問しやすい。 | 成績の上がる学習塾名張さかえ進学教室(三重県名張市)の口コミ・評判 | 【ジュクサガス】口コミと塾ブログが満載

f:id:motosh51:20180429064325j:plain

 

塾を探そうと思って検索すると、J-naviみたいな名前の宣伝サイトに必ず引っかかる。これだけ引っかかるんだから、そうとう宣伝費をかけていると思われる。ところが、このサイトでヒットする塾は限られている。ほとんど大手の塾ばかりなのだ。つまり大手の塾がいくつか集まって資金を出してその金に物を言わせている資本主義の象徴のようなものなのだ。

こんなサイトがなくっても、普通にGoogleで検索できるんだから、不必要としか思えない。もちろんGoogleも広告費によって運営しているわけだけれど、それと同時に公共の利益につながる方針を持っている。だから信用できるわけだ。

ちゃんとした塾の検索サイトがないなら自分で作ろうかと思った矢先、ジュクサガスというサイトが現れた。これをしらべてみると広告費もリーズナブルで、方針にも好感が持てた。惜しむらくはまだまだ知名度が低くて、名張で登録している塾はウチだけ。登録していなくても、塾名や所在地はヒットするようになっているが、こういうのは同業多社で盛り上がったほうが面白い。「ジュクサガス」のチラシをいくつかの近隣塾にポスティングしたけれど反応はない。

そのジュクサガスに、新しい口コミが投稿された。この生徒は現在も通っている高1の生徒で、塾では本当に熱心に学習している。去年は中3だったので、高校受験に向けて本当にがんばって、志望校に合格することができた。そのころから口にしていた、行きたい大学に向けて、いまからがんばっている。

来れる日チェック

f:id:motosh51:20180516073553j:image

プレサマー学習会の案内を配ったら、さっそく手帳を開いて来れる日チェックをしてくれた生徒が。

高校生になって平日も帰って来るのが遅くなったし、土曜日に特別講座があったりもする。そんな中で少しでも多く塾に来ようとしてくれている。この信頼に応えていきたいのです。

棄てられないものがある

f:id:motosh51:20180512071826j:image

もともとモノを棄てられないたちで、本なども一時期たまりにたまって床まで占領していました。何回か古書店に来てもらって千冊単位で買ってもらい、だいぶ落ち着きました。

あと、ポスターとかティーシャツとかも押入れにしまい込んでいましたが、死蔵しておいても仕方ないので、極力使うようにし始めました。

このような心境の変化があったのは、やはり年齢のことがあります。百何十歳と生きるならともかく、長生きしても70から80くらいと思うので、そうすると、今まで生きてきた年数の半分くらいしか残っていないことになりますし、もっと早い可能性の方が高いように思います。

そうすると、あとでする、なんて言ってたら、そのうち死んでしまうわけですから、やりたいことはやっとかなくちゃいけません。

写真はイチローグッズコーナー。誇りをかぶっていたので、拭いましたが、まだ残っていますね。最多安打のころのものがほとんどです。その、イチロー、きょう明日はコーチとしてベンチ入りするらしい。監督が私用で欠場するので、ひとり枠が空いたわけです。イチローも私よりだいぶ若いので、その先行きをずっと見ていくことはできませんが、ずっとファンでしたし、これからも見続けたいと思っています。

 

物言わぬ者の要望を理解するには

f:id:motosh51:20180511074415j:image

私の食卓は冬はコタツになるローテーブルなので、その前に座椅子を置いて座っていました。それが、こないだからうちの猫が、そこに座るようになった。はじめのうちは押しのけて座っていたのですが、諦めて座椅子は猫に明け渡し、自分用に、前に塾で使ってたクッションを持ってきてそこに座るようにしました。

ところが。さっき見たら、そのクッションの方に猫が‼️

よくわかりません。こっちの方が座り心地が良かったのか、場所がいいのか、とにかく私の席を取りたいのか…

猫なので、何か要望があるときは、ニャァニャァ鳴きますが、言葉を話すことは稀です。それでも長年付き合ってきているので、割と何が言いたいか分かります。それでも、ホントにまったく分からないこともあります。

もうね。みなさんおっしゃっておられるように、観察と試行錯誤しかありません。

 

知識がなくても真贋は分かる

f:id:motosh51:20180509064016j:image

東大食堂の絵画処分事件は、何日も前からわかっていたわけだけど、きょうになって報道されているのは、謝罪文が掲載されたからでしょうか。その謝罪文では、棄ててしまった理由として「知識がなかったから」と言ってるんだけど、これは違うと思います。

知識がなくったって、こんなものを簡単に棄てるなんてのは、あり得ない。だってずっと食堂の壁面を飾っていたわけでしょう。なんの理由もなく飾っていたわけはないので、多くの人は見逃していたかも知れませんが、同じように多くの人がこの絵を鑑賞してきたはずです。

誰が描いたかとか、どのような価値があるとかではなく、絵を見てその善し悪しがわかるのは、教養があるかどうかではないかと思います。

では、教養とはどうやって得ることができるのか。それは、たくさん本を読み、絵を見て、いやそんなんじゃなくてもいい、映画を観て、あるいはマンガ、あるいはアニメーション、そういうのを好きなだけ見て、自然と身についていくものではないでしょうか。ドラクエなどのゲームで育った人びとも、こんな処分はしなかったと思います。

最近は電車の中でも、あながち若い人だけでなく、サラリーマンらしき人たちも、スマホでゲームばかりやっていて、どうかなぁ、とは思っていますが、スマホゲームであっても教養の醸成に役立つと思います。あんなのは、私たちの世代なら、ラーメン屋で劇画雑誌を斜め読みしていたのと同じです。

ただ、斜め読みだけに終ってしまってはいけないのかも知れません。熱中する、愉しむ、探求する、そう言った経験値が大きくものをいう気がします。

古美術品の真贋を見極めるテレビ番組がありましたが、銘がどうこう作風がどうこうと言うのは知識ですが、最後には出来映えの良さが真贋のポイントとなっていました。だから、けっこう知識のない私でも、真贋は分けることが多かったのです。