基塾長の成績の上がるブログ

名張市内で唯一無二の新型「自立教室」を開塾

冬至には柚子湯につからう(エアーコンディショナーの謎)

f:id:motosh51:20181222075709j:image

今日は冬至です。冬至にはゆず湯にゆっくり浸かって温まるのがいいですね。ふだんはシャワーばかりなのでたまには湯船に浸かりましょうか。名張の湯にでも行きましょうか。

本日の運勢は「欲しいモノが手に入る」ということで、いま欲しいのは「レコードプレイヤ」ですね。一万円以内で売っているので買いに行ってもいいんですが。

さて、昨夜の塾でのこと。

英語の学習をしていた高一生が「エアーコンディショナーって何?」とて。

私は黙って、写真のあたりを指さしました。それをずーっと目で追って「エアコン?」

「その通り!」

「エアは空気か! コンディショナーってなんや?」

「コンディションを整えるものってことやね」

「コンディションって何?」

「今日はコンディションがイイとか悪いとかって言わない?」

首をかしげている。

「まあ、状態ってことやね」

「ああナルホド。空気の状態か」

「温めたり、冷やしたり、湿度を上げたり下げたり、空気の状態を調整するものがエアコン」

「略すから! 最初から略さないで言ってくれたら覚えられるのに」

なんかこの生徒の喋り方は「よつばと!」のよつばみたい。

「まったくそのとおりで。日本では英語を略すからねえ。パソコンとか」

「パーフェクトコンピューター?」

(このあと「パーソナル」の説明するも、ここでは略す)

スマホとか」

スマートフォン

「フォンは電話やね。スマートは日本語では細いって言う意味で使うけど、英語では賢いって意味。つまり賢い電話」

「まんまやん」

「賢い電話」を「まんま」と言える教養に脱帽 m(_)m